よもやまチョモランマ

wordpressのお引越し

やっと会社仮WPを塾WPと同じに出来た~~~!

まず、もらって帰ったディレクトリをFTPで上書きアップロードして、WPを単純にエクスポート/インポートしてみたけど、・・・まあ、そんなすぐにはうまくいくわけないやね。
カスタムメニューや投稿がのきなみ2倍になっただけだった。

そこで、会社仮WPをいったん初期化。
同じにようにアップロード&インポートしてみたところ、ものすごい数の投稿や画像が「インポートできませんでした」と出た。
・・・ほぼ全部!!!

良記事発見。
WordPressの「インポート/エクスポート」を使ってサイトをバックアップし復元する

これを見て、FTPアップロードが「テーマやプラグインなどのデータ」で、インポートが「記事やコメントなどのデータ」で、両者の間に「管理画面の設定情報を整えておく作業」が必要なことを知る。
なるほど。3段階か。

そして気づく。
オリジナルテーマだけアップロードしてたけど、「wp-content」フォルダの中にある「theme」「plugin」「uploads」の3つのフォルダをアップロードするんだ。
ごめん、ごめん。

3つのフォルダをアップロードし、旧新のダッシュボードを見比べながら設定。
パーマリンク設定をnameからidにした。
設定~一般でサイトの説明を入れた。
インポート後には表示設定~フロントページの表示を固定ページに変更、トップページにせねば。

「これでどうだー!」とインポート。

・・・まあまあ、近い感じにはなったけど、まだ結構違うよね・・・orz

肝心のカスタム投稿がダッシュボードにすらありません。

そこからがさらに長くつらい道のりだった。
WordPressの引っ越し~CPT UIについて~
ここに辿り着くまでに、何時間ググり続けたのだろうか。

プラグイン『CPT UI』で作ったカスタム投稿タイプは、旧CPT UIからコードを取得して、新CPT UIに直接コピペする。
そんな「デカい白菜漬けを手で持っただけで桶から桶へ移す」みたいな一気感でいいのか。

途中、このプラグインが英語であることに気づき、日本語化パッチを「languages」~「plugins」に入れるなんて余計な手間まで発生した。

もういい。
つまり、アップロードする範囲は「wp-content」まるごと、ということだ。

こうして、ダッシュボードにカスタム投稿が生まれ、インポートも1つのエラーも出すことなく成功したのであった。

移転手順は
 1. FTPでwp-contentをまるっとアップロード
 2. ダッシュボードでパーマリンクとフロントページを設定
   テーマの有効化、プラグイン有効化、プラグインのカスタマイズ
 3. インポート

何ヶ月も悩んできたけど、ようやく移転の手順を会得できたかもしれない。

仮WPから本WPへの移転もすんなりいくといいなぁ・・・