よもやまチョモランマ

ブラウザの履歴を削除すればいいだけの話なのに

Windows95の登場でインターネットが一般人にも自由に使えるようになって早23年。
毎日ウェブサイトを見て、サービスを利用しているにもかかわらず、「キャッシュ」の存在に無頓着な人のなんと多いことか・・・

今回は「すでに多数の利用者がいるメールフォームの送信ボタンを、素のinputボタンから画像に変えたため、送信ボタンが表示されない人が続出」というシチュエーションです。

「キャッシュクリアしてください」が通じなくて面倒くさいので
「そもそもキャッシュさせない」方向で解決策を模索しました。
試したのは、3つ。

1. CSSへのリンクにクエリの追記
「チョッとつけたすだけ」で簡単そうだからヤッターてなったんだけどね。
【参考】「キャッシュのせいだから再読込して」と毎回言わなくて済むようにする記述方法
変化は見られず。
ちょっと記事が古すぎたかしら・・・?

2. headにメタタグを3行

<meta http-equiv="Pragma" content="no-cache">
<meta http-equiv="Cache-Control" content="no-cache">
<meta http-equiv="Expires" content="0">

これも変化は見られず。
とりあえず入れっぱなしにしておくけど。

3. .htaccessにコードを記述

<Files ~ "\.(html|php|jpe?g|gif|png)$">
Header set Pragma no-cache
Header set Cache-Control no-cache
</Files>

一瞬うまくいったと思ったんだけど。
やっぱりキャッシュクリアしないと変わらない画像が一部あったりして、微妙。
他ページへの影響がこわいから、できればサーバーの「.htaccess」はいじりたくないんだよね~
とりあえず入れとくけど。

【参考】ブラウザでキャッシュをさせない方法いろいろ

まあ、制作側がどうがんばっても「キャッシュの処理を指示してもサーバやブラウザがそれに従う保証はありません」というのが大前提ですし。
キャッシュクリアさえしてくれれば何のことはないのになあああああああああ