よもやまチョモランマ

WordPressでよく使うプラグイン

新しくWPをインストールするたびに、WPサイトの引っ越しをするたびに、「このプラグインは何だ?必要なのか?」となる。説明文が英語だとプラグイン名をググって詳細ページを見にいくがそこも英語だったりする。まったくもってHPのムダである。

というわけで、サッと思い出せるようにまとめておくことにしました。

デフォルトで入ってるプラグイン

すっぴんWPに勝手に入っているプラグインは、2つ。

Akismet Anti-Spam (アンチスパム)

スパムコメントをブロックする。
有効化したあとAPIキーが必要。

WP Multibyte Patch

日本語版の不具合を修正する。
有効化するだけ。

エックスサーバーだと、これに加えてもう1つプラグインが入ります。

TypeSquare Webfonts for エックスサーバー

Xserverのサーバーパネルで「Webフォント設定」するとウェブフォントが使えるようになる。
有効化すると、ダボメニューに項目が追加されてテーマを選べる。

記事を書くためのプラグイン

記事を書き始める前に入れておきたいプラグイン。

Slug or PostID

投稿のスラッグをIDから取得する。
テーマをコロコロ変えるサイトには、真っ先に入れてほしい。
ただし、このプラグインは「数字」のみ。いずれ日付と数字がカブってくると検索結果に影響する。
オリジナルテーマならfunctionで「ID_」とかつけたほうがいい。

Classic Editor

投稿画面を古いバージョンのままにする。
サポートは2021年末まで。

いろいろ書いていくうちに入れたくなってくるパーツを実装するためのプラグイン。

SyntaxHighlighter Evolved

コードを表示する。
デザイナーやプログラマーには自分用のメモが必要ですからね。

Embed Plus for YouTube – Gallery, Channel, Playlist, Live Stream

YouTubeを埋め込む。
「動画UPしたい」と言うわりにYouTubeにチャンネルを持つことができないクライアント多いけど。

Table of Contents Plus

目次を自動作成する。
投稿のみならず固定ページにも作成できるので、むしろテーマ作成時にお世話になるのかも。

Category Order and Taxonomy Terms Order

カテゴリーの順番をドラッグで変える。
サイドバーのカテゴリーがいっぱいになってきて表示順を入れ変えたいときに。

画像に関するプラグイン

シチュエーションは限定的だけど意外と画像で困ることが多いのです。

Regenerate Thumbnails

サムネイル画像を一括して再生成する。
いいかげん記事をUPしてしまった後でサムネイルのサイズ変更をしたいときに。

Auto Post Thumbnail

投稿記事の一番上の画像が自動的にサムネイルになる。
過去の記事にも一括して使える。
いちいちアイキャッチを設定するのが面倒、でもno-imageではイヤという場合に。
ただし、アイキャッチとして設定されて、無効化した後もアイキャッチが残る。
そのためアイキャッチを取得表示するテーマに変えると、アイキャッチと記事画像がダブって表示される。

パーツ・ページを作成するプラグイン

オリジナルテーマを作るときに必要になるプラグイン。

Contact Form 7

お問い合わせフォーム。

Breadcrumb NavXT

パンくずリスト。
functionでも可。

WP-PageNavi

一覧ページのページナビゲーション。
functionでも可。
単項ページのページャーは、PHP直書きでも数行で済んじゃうから、問題はこっちなのよ。

PS Auto Sitemap

HTMLサイトマップを自動作成。
設定で選べるスタイルが「付箋」とか「蛍光マーカー」とか「音符」とか、なかなか凝ってて面白い。使えないけど。

運用・管理のためのプラグイン

リリースした後、必要になるプラグイン。

All In One SEO Pack

SEO全般。
WordPressが更新されると真っ先に追随してくる。運営陣まじ神。

Google XML Sitemaps

XMLサイトマップを自動作成。
けっこうちゃんとした設定が必要だった。

Autoptimize

WordPress高速化。
表示速度テストで一番効果がありました。

AMP

モバイル用の青帯ページを自動作成することで表示速度UP。

場合によって必要になるプラグイン

クライアントの要望は本当にイロイロ。そういうときこそプラグインで凌いで良いんだと思います。

WP BASIC Auth

他人に見られたくないサイトにアクセス制限(BASIC認証)をかける。
ユーザーIDとパスワードがWPと同じなので使いやすい。

WP-Copyright-Protection

右クリックを無効化する。
画像を保存させたくない、ソースコードを見られたくない、など。

Image Rotation Repair

アップロードした写真が横向きになるのを防ぐ。
過去写真もアップロードしなおすと正しい向きで表示される。
クライアントがUPする写真の向きに無頓着、あるいは向きを変えられないという場合に。

Custom Post Type UI

カスタム投稿タイプ、カスタムタクソノミーを作るための管理画面。
投稿者が複数いる、カテゴリーとは別次元で区分けがあるなど、「投稿」とは別に記事をUPする特殊なケース。