よもやまチョモランマ

cla→csvl→csv

出社して早々、部長に「claってなに?」と訊かれた。
「・・・・・・存じません」と応えたが
それで赦してもらえるはずもなく

とりあえずググる。
会計ソフトかなんかで使われるフォーマット・・・?

「ダウンロードしたらその形式でエクセルで開けない」というので
そのへんのキーワードを加えてさらにググる。

「csvlに拡張子をかえればエクセルで開ける」とあった。

「拡張子ってどう変えるの?」
「ファイルの名前変更で」
「拡張子がない」
「フォルダオプションの表示タグにある
登録されている拡張子は表示しない、て項目の
チェックをはずしてください」
「フォルダオプションどこにあんの?」

たしかにWin8のフォルダウインドウには『ツール』という項目がない。
左上の設定みたいな項目に「フォルダとナントカのオプション」て名前であった。

そうして、やっとcsvlに拡張子を変更したものの、エクセルで開いたら文字化け。
開く時の窓内でも文字コードの欄があるけど何の役にも立たない。

さらにググること数分
「出来た! csvlをcsvにしたら出来た!」

そういえば会社のHPの検索で使うデータもcsvにしてますが
そもそもcsvってなんでしたっけ・・・?

Wikiによれば
「カンマ区切り」と呼ばれ、いくつかのフィールド(項目)をカンマ「,」で区切ったテキストデータおよびテキストファイル。
データ交換用のデファクトスタンダードとして、古くから多くの表計算ソフトやデータベースソフトで使われている。

・・・ほう。

なにはともあれ一件落着。

しかし、csvlの「l」はなんだったのか・・・
違いをググっても情報はなかった。Wikiにすらない。
謎は残った。